タクシーとハイヤーってどう違うのですか?
タクシーは流し営業が可能で、駅前や街中でお客さんを拾うことができますが、ハイヤーの場合は会社や事務所に常駐し、連絡が入り次第、お迎えにあがるという形式をとります。
これはそれぞれの外観にも影響しており、街中で目立つ必要の無いハイヤーは落ち着いた色の車両ですが、お客さまに見つけてもらう必要のあるタクシーは赤や黄色など、派手なカラーリングの車両である場合が多いです。
ジャンボタクシーには、どんな車種がありますか?
TOYOTA/HIACE,NISSAN/CARAVANなどがございます。
料金は時間制ですか?
距離制ですか?
ご利用料金は時間に応じて決められています。
詳しくは
お見積もりフォームからお問い合わせください。
当日、急きょ利用することはできますか?
ご予約で一杯でなければご利用可能ですが、数日前にご予約いただけると確実にご利用いただけます。
また、車種により予約状況が異なっておりますので、まずはお問い合わせください。
いつまでに予約すれば良いですか?
ご予約状況により、当日でも手配可能です。
乗務員のスキルや車種の指定がある場合には、人数・台数に限りがございますので、お早めにご連絡を下さい。
当日の予定が決まっていませんが、予約できますか?
ご利用日時が決まっていれば予約可能です。
お迎えの時間・場所は出来るだけ早くご指示頂ければ幸いです。終了時間については当日の延長にも対応可能です。
車種の指定はできますか?
基本的には都度車両を決定いたします。お早めにご依頼いただけると、ご希望に添えると思います。
どの車種が適切か分からない場合には、HIRE GUIDEまでお問い合わせください。車種は
こちらをご覧ください。
観光にハイヤーを使うことはできますか?
都内観光はもちろん、地方への小旅行にもご利用ください。日帰り旅行や、宿泊を伴う旅行など、お気軽にお問い合わせください。
1日だけの利用も可能でしょうか?
1日だけでももちろんご利用可能です。
ご利用時間や経路がはっきりしていれば、概算をお出しできますので、お気軽にお問い合わせください
個人でも利用可能ですか?
個人でもご利用可能です。冠婚葬祭に幅広くご利用いただいています。以下のように様々なケースでご利用いただけます。
- 結婚式での主賓、新郎新婦の送迎
- 葬式での来場者の送迎
- 誕生パーティでの送り迎え
- 出産・通院時の移動手段 など
海外要人を成田空港に出迎えてもらうことは可能ですか?
空港でのピックアップサービスも無料で行っています。
乗務員が、空港到着ゲートでのピックアップから目的地までの運行を、安全・確実に行ないます。空港から都内までの他、都内から空港までの送迎ももちろん承ります。
料金は乗車人数によって変わりますか?
ハイヤーはタクシーと同様に車1台あたりの料金となりますので、乗車人数によって料金が変わることはございません。
タクシーよりハイヤーの方が安い場合があると聞きました。
長距離割引・長時間割引によって安くなる場合もございます。
遠方への出張やゴルフでの一日貸切でご利用いただく場合、ハイヤーならば長距離割引・長時間割引などがございますので、タクシーよりも安くなる場合がございます。
状況によりますので、まずはお気軽にお問い合わせください。
ゴルフバッグやスーツケースは何個乗りますか?
セダン車なら2~3個までが目安です。
それ以上の場合はワゴン車をオススメします。詳しくは
車種クラスをご確認ください。