WEBでお見積り
ハイヤーをもっと日常的に
利用してみませんか?
でもどうやってどのハイヤーを選んでいいのかわからない。
ハイヤーって実際いくらかかるの?…など。
このようなお悩みを解決致します!
プランによっては タクシーよりお得 な場合もあるんです。
ご利用は簡単。最適プラン提案から予約手配までこちらで代行いたします。
1. お申込み
お問い合わせフォームまたはお電話から、お問い合わせください。
2. 提携企業へ見積もり
お問い合わせいただいた内容をもとに、当社提携の企業へ見積もりをいたします。
3. 最適な料金プランをご案内
お客様に最適なお見積もりを2日以内にご指定の連絡方法でお答えいたします。
4. 予約・手配もおまかせ
提案させていただいたお見積もりでご予約される場合は、予約、手配も当社で承ります。
WEBでお見積り
車種・容量別に5種のクラスを用意しております。
スーツケースのサイズ目安は80~100リットル(LまたはLLサイズ)です
空港送迎
重い荷物を持ちながら、空港まで行くのは大変ではありませんか?電車の時刻を調べて、切符を買って、電車の時刻に合わせて、余裕を持って駅まで行って、
階段上って電車を待って、また乗り継ぎでも待たされて・・・。
それに、もし雨が降っていたら?もし通勤時間帯だったら?疲れた体で思い荷物を持ってご自宅へ帰るのも楽しい旅の思い出が薄れてしまいますよね。
ハイヤーならご自宅までお迎えに行くという利点もあり、荷物も運んでもらえて楽に移動できます。
またお帰りの際も送迎サービスなら空港までドライバーがお迎えに上がりますので、ゆったりとご自宅までおかえりに慣れます。
またお客様の大切なお時間、出張など複数名でご利用いただくと大変お得です。
ビジネスシーンでのご利用もお待ちしております。
大人数の場合にはジャンボタクシーのご用意もしております。
役員送迎
企業や企業の役員様専属としてご利用いただけるハイヤーのサービスです。ビジネスに多忙なお客様を、安全・確実に目的地までお送りすることはもちろん、礼節を守り、心配り気配りを大切にし、走る応接間として快適な移動空間を提供いたします。
役員車として役員の通勤利用に、
「朝のみ」「夕のみ」「週に3回だけ」など様々な条件でご利用可能です。時間やお送り先の変更にも柔軟に対応いたします。また車両と信頼のおける専属ドライバーを固定しご送迎区間やご利用時間を気にせずに社有車感覚でご利用いただけます。
多忙なVIPの方々の走る専用オフィスとして、自由自在に移動可能なプライベート空間として、様々なニーズにお応えします。
ドライバーは、面接を行い、お客さまにあった人材を選定いたします。
また社用車として会社でのご利用にあわせ、社員様、あるいは会社へ訪問された大切なお客様を、安全・確実に目的地まで送迎いたします。
観光
名所を巡る観光モデルコースはもちろん、お客様のご要望にお応えするオリジナルコースまで、多彩なプランバリエーションをご用意しております。
東京出張の空き時間や大切なゲストへのプレゼントとして、高級車や大人数で移動に最適なワンボックスタイプでの東京都内の観光利用が可能です。
東京都内は電車やバスでの移動がほとんど。切符の買い方が分からない。どの電車に乗ればわからない。不安をもったお客さまへ、電車の乗り換えや料金を心配することなく、観光地モデルコースと東京観光を快適にご案内いたします。
日本には、四季の楽しみもあります。春は桜、夏は花火と祭り、秋は紅葉、冬は素敵なクリスマスイルミネーションなど、季節による東京都内の観光も案内いたします。
冠婚葬祭
結婚式やお葬式など冠婚葬祭の場で大事なお客様の送迎のお手伝いをします。
お客様のご希望により、教育の行き届いたドライバーと黒塗りの高級車などを手配いたします。
またお墓参りなどの送迎もお手伝いいたします。
例えば今日は親戚の結婚式。
「本当は自分の車で式場に行きたいけど、お酒を飲むだろうし、 人数が多めだから自分の車では窮屈かも…」、
「バスや電車が安心だけど、着物を着たまま駅まで歩くのはちょっと…」。
最大7人まで乗る車両のありますので、みんな一緒に移動ができます。
お年寄りが多い、衣装を汚したくない、余裕をもって式場に向かいたい、みんな一緒に移動したい、 雨の日の時も濡れずに移動したい。このような要望にはピッタリです。
また、ジャンボタクシー(定員9名)ならさらに余裕を持って利用できるのでオススメです。
ゴルフ送迎
接待でゴルフへ行かれる時に早朝の運転はつらい・・・。
ラウンド後のクラブハウスで飲むビールのことを考えると・・・等、疲れる運転や飲酒を気にせずにゴルフ場を行き来できればいいのに・・・!というお客様もいらっしゃるかと思います。
疲れる運転や飲酒運転を気にせず、ゆったりゴルフ場を行き来したい時はゴルフ場送迎サービスをご利用ください。
早朝にご指定場所までお迎えに上がります。終日貸切可能です。関東近郊のゴルフにぜひご利用ください。
4名以上でのゴルフや体格が良い方をお迎えに上がる際に最適です。
ワゴンは人気が集中しがちですので、お早めにご予約ください。
荷物の多いゴルフ送迎では、セダンでのご予約だとご利用人数によって荷物で窮屈になってしまう場合がございます。
荷物が多い、または4名以上のご利用のお客さまはワンボックスのご予約をオススメします。ワンボックスでの送迎の場合、複数台数の送迎にならずに済み、コストの削減にもなります。
通院
足腰の弱い方の定期通院や出産退院のお迎えなど、病院への通院にもハイヤー はご利用いただけます。
また車椅子のまま乗車できる福祉車両もご用意しております。
病院や施設への送迎はもちろん、通常のお出かけにもご利用いただけます。応対するドライバーは全員がホームヘルパーの資格を所持、国土交通省から認可を受けているサービスなので、安心してご利用ください。
ご高齢の方や、お体が不自由な方のお出かけをお手伝いします。
ロケ・機材車
撮影機材の運搬時での利用というと、いわゆるロケバスのような利用法です。
そこまで大人数での撮影でなければ、ワゴンタクシー/ジャンボタクシーでも十分なんです。
テレビや映画、雑誌などの撮影では、多くの撮影機材を持って移動しなければなりません。しかも、その機械のほとんどが精密機械なので、慎重に運ばなくてはありません。
広い車内スペースを確保できる「ワゴンタクシー/ジャンボタクシー」なら、スタッフはもちろん撮影機材の搬送もスムーズに行えます。
もちろん、精密機械の運搬にも問題ありません。人も物も載せられるワゴンタクシー・ジャンボタクシーを、ロケバスの代わりに利用していただけます。
BUSINESS
PREMIUM
PREMIUM WAGON
WAGON
Jumbo TAXI
お見積・お問合わせ
プライバシーポリシー
当社では、お客様及び当社の事業活動に関わるすべての方々(株主様、従業員等を含み、以下総称して「ご本人様」といいます)の個人情報(以下、特定個人情報等を含みます)が、個人情報保護法並びに個人の人格尊重(プライバシー保護)の理念の下に適正かつ慎重に取り扱われるべきものであり、法令遵守のみならず、個人の権利利益と密 接に関わるものであるという認識に基づき、個人情報の取扱に際して以下の事項を誓約させていただきます。
当社は、当社が遂行する各事業において必要となる個人情報を取得しますが、これらの個人情報は下記の目的で利用させていただきます。
また、当社は、業務を円滑に進めるため、業務の一部を委託し、業務委託先に対して必要な範囲内で個人情報を提供することがありますが、この場合、当社は当該委託先との間で個人情報の取扱いに関する契約の締結をはじめ、適切な監督を実施します。
当社は、本方針に記載した業務委託先等への提供の場合、2.の(3)に記載の目的に利用する場合、及び以下の何れかに該当する場合を除き、個人情報を第三者へ開示または提供しません。
当社の保有個人データに関して、ご本人様がご自身の情報の開示をご希望される場合には、お申し出いただいた方がご本人であることを確認したうえで、合理的な期間及び範囲で、原則として書面により回答します。なお、法令により開示の申し出には応じられない場合があります。
当社の保有個人データの内容に関して、ご本人様の情報について訂正、追加または削除をご希望される場合には、お申し出いただいた方がご本人であることを確認したうえで、事実と異なる内容がある場合には、合理的な期間及び範囲で情報の訂正、追加または削除をします。
当社の保有個人データに関して、ご本人様の情報の利用停止または消去をご希望される場合で、以下の事項のいずれか一つに該当する場合には、お 申し出いただいた方がご本人であることを確認したうえで、原則として合理的な期間及び範囲で利用停止または消去します。 なお、これらの情報の一部または全部を利用停止または消去した場合、不本意ながらご要望に沿ったサービスの提供ができなくなることがありますので、ご理解 とご協力を賜りますようお願い申し上げます。また、労働基準法等、法令に基づき保有しております情報については、 利用停止または消去のお申し出には応じられない場合があります。
当社の保有個人データに関する、上記4.5.6.のお申し出及びその他の個人情報に関するお問合せは、下記窓口までお願いいたします。 なお、この受付方法によらない開示等の求めには応じられない場合がありますので、ご了承ください。
≪受付 窓口≫
住所 東京都新宿区西新宿六丁目5番1号 新宿アイランドタワー5階
株式会社ビジョン 個人情報受付窓口
電話 03-5325-0200
受付時間はいずれの窓口につきましても平日※の午前9時から午後5時までとさせていただきます。
※土日祝祭日及び8月11日~8月17日、12月28日~1月4日を除きます。
この個人情報保護方針は、2007 年12月1日から施行します。なお、法令・各種ガイドライン等の制定や変更等に伴い、この個人情報保護方針を変更することがあります。方針の変更につきましては当社ホームページ上において公表いたします。